バリアフリー化 一戸建て住宅を購入する場合のポイント
あくまで一例として、一戸建て住宅を購入する場合のポイントをご紹介します。
バリアフリー化されていてもオールバリアフリー化されていない住宅もあります。
まずは、玄関を確認しましょう。ここの造りによって室内の快適さが推し量れるでしょう。
ドアは、車いすで出入りできるように幅を確保しておきましょう。
上がり段差は低めに設定されているのか、移動はもちろん、靴を履いたり脱いだりできるスペースも確認します。
また、どうしても段差が生じている場合には、のちに、バリアフリーリフォームも可能です。玄関スロープをつけるのもおすすめ。
しかし、スロープの取りつけにはそれなりのスペースが必要になります。
家づくりでも、一戸建てを探すにしても、そのスペースがあるのかを最初から確認しておき、確保しておくようにしましょう。
また、高齢者や障害者だけに寄り添うバリアフリー住宅ではほかの家族が、ストレスに…。
あまり神経質にならないようバリアフリーに着目しましょう。
段差をなくすことは、転倒事故を防ぐことにもなるのでリビングや通路には必要に。
床で滑る、段差や出っ張りにつまずく、置いてあるものに引っかかるといった転倒というのは家族みんなに起こりうるリスクです。これらのリスクは軽減しておきましょう。
車いすで廊下を通るとき、廊下幅は広めにというのは鉄則。
しかし、廊下は行き来するだけなので一方通行だけの廊下幅でも十分でしょう。
その分、廊下と面する部屋のスペースを大きく取れるほうが快適さを得られます。
また、バリアフリーでは移動のために手すりをつけておくと便利です。
一戸建てを探す際の条件にもなりえます。
しかし、アチラコチラに手すりがつくのはデザインも割に合いません。
高齢者や障害者との暮らしではないのなら、今は必要ないが将来的に手すりをつけたいという考え方でも問題ありません。
その場合は、壁に手すり用の下地が入っている戸建て住宅を選び、必要になった際に手軽に手すりを取りつけられると良いでしょう。
京都市山科区でリフォーム、雨漏り、水回り、新築は栢下工務店にお任せ下さい。
会社名:栢下工務店
住所:京都府京都市山科区大塚檀ノ浦28―66
TEL:075-595-7336 / 090-3729-8799(代表直通)
※営業電話お断り
FAX:075-595-7336
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜・GW・夏季休暇・年末年始
所有資格:全京都建築労働組合 作業主任者技能講習
業務内容:新築・増改築・屋根工事・外壁塗装・内装リフォーム
・水回りリフォーム・介護リフォーム・バリアフリー・外構工事・エクステリア