京都市山科区でリフォーム、雨漏り、水回り、新築は栢下工務店!
~住みよい住まいづくり~永く快適が続く住まいを提供します
2018-03-13

実はトイレの掃除にはあれが使える!!

 

毎日必ず使うトイレ。

どうしても、汚れはたまっていってしまいます。

トイレを使うたびに、たまった汚れが見えたら気分も下がってしまいます、、、

なんとかして、トイレの汚れを綺麗に落としたいですよね!

でも、数ある洗剤の中からどんな洗剤を使えばいいかわからないという方も多いのでは?

実は、トイレのお掃除には、クエン酸が使えます。重曹がお掃除の道具に使われるのは有名です。

しかし、クエン酸でトイレのお掃除ができることはあまり知られていません。

トイレにつく汚れの中には、クエン酸の方が、重曹よりも向いている汚れも多々あります!

そこで、クエン酸を使ったトイレ掃除の方法をご説明します。

クエン酸は、トイレのお掃除でどんな効果があるのでしょうか。

それは、

・水垢を落とす

・尿石を落とす

・アンモニア臭を消す

この3つです!

水垢を落とす

水垢は、水に含まれるミネラルが結晶化したものです。

便座のフチなどに、白く固まった汚れはないですか?

ブラシでこするだけではなかなか落ちません、、、

でも、クエン酸を使えば、簡単に綺麗に汚れを落とすことができます!

クエン酸は、硬い水垢を溶かす働きをしてくれます。

 

尿石を落とす

尿石は、便器のフチを見るとついていることがあります。

黄色や茶色くて目につきやすいから、特に気になりますよね。

クエン酸は、便器にたまりやすい尿石を落とす力も持っています!

 

アンモニア臭を消す!

クエン酸は、あのトイレのいやなアンモニア臭を消すこともできます!

トイレに入るたびに「うっ!」と鼻をつまみたくなってしまいます、、、

 

クエン酸が臭いや汚れを落とせる理由

トイレのお掃除にクエン酸が大活躍しそうな予感がしますね。

では、どうしてトイレの臭いや汚れにクエン酸が効くのでしょうか。

水垢、尿石、アンモニア臭に共通していること。

それは、その性質がアルカリ性ということです!

対してクエン酸は、酸性

アルカリ性と酸性が合わさると、そう!中和!

学校で習った記憶がうっすらあるという方もいるでしょう。

クエン酸は、アルカリ性の汚れや臭いを中和し、溶かし、落としてくれます!

ですので、クエン酸はトイレのお掃除に大活躍するのです!

トイレ掃除に万能なクエン酸。コスパも◎で、買っておいて損はない!

実は、クエン酸は水垢や石鹸カスを落とすことができるため、シンクや食洗器、電気ポットの汚れにも使うことが可能です。

 

それでは、いよいよ実際にお掃除です!

 

シュッと簡単!サッと一拭き!クエン酸で磨くトイレ掃除!

クエン酸を使ったお掃除の方法を2つ紹介します。

・クエン酸スプレーを使う方法

・クエン酸ペーストを使う方法

軽い汚れにはスプレー、頑固な汚れにはペーストと使い分けてください。

はじめにクエン酸スプレーを作りましょう。

クエン酸スプレーの作り方

 用意するもの 

・クエン酸

・水

・スプレーボトル

・タッパ

・ろうと

1. タッパなどの容器に、水とクエン酸を入れて、混ぜる

タッパなどの容器に、水400mlに対して、クエン酸を小さじ2杯を目安に入れて、混ぜます。

 

2. スプレーボトルに移し替えてシェイク!

ろうとを使って、クエン酸水をタッパからスプレーボトルに移し替えます。

スプレーボトルに入れたら、しっかり溶けるまで、とにかく振ります。

 

たったこれだけです!

 

クエン酸スプレーは、トイレを使ったあとに便器に吹きかけるだけで、汚れがつくのを予防してくれます。

手軽に使える場所に置いて、2週間を目安に使い切ることを目指しましょう。

アロマオイルを少しだけ入れると「汚れ予防」と「消臭効果」の一石二鳥になります。

さらに、ミント系には殺菌作用もあります!

クエン酸スプレーを使った便器のお掃除方法

水垢や尿石の汚れがたまりやすい便器のお掃除をしましょう。

 用意するもの 

・クエン酸スプレー

・トイレットペーパー

・ゴム手袋

1. クエン酸スプレーを吹きつける

便座の裏や便器のフチ裏に、汚れが集まっています。

そこに、先ほど準備したクエン酸スプレーを吹きかけます。

 

2. トイレットペーパーでパック!

スプレーしたところの広さに合わせてトイレットペーパーを貼りつけ、2倍の長さで切り取って、半分に折って貼り付けると、破れる心配がありません。

貼りつけた上からさらにスプレーをかけると、しっかり貼りつける事が出来ます。

 

3. 30分くらい放置

時間を置くことで、クエン酸が汚れと反応して落ちやすくなります。

30分くらいそのまま置いておきます。

 

4. 汚れを拭き取って、水を流す

30分程経過したら、パックしていたトイレットペーパーで汚れを拭き取ります。

これで、便座や便器の水垢や尿石が落とせます!

使ったトイレットペーパーは、そのまま流せます!

 

便器の頑固な汚れはクエン酸ペースト!

クエン酸スプレーを使っても汚れが落ちない、、、

と思ったら、さらに強力なクエン酸ペーストで試してみてください!

 用意するもの 

・水

・クエン酸

・タッパなどの容器

・ゴム手袋

・スプーン

・トイレブラシ

1. クエン酸ペーストを作る

クエン酸ペーストは、クエン酸と少量の水を混ぜて作ることができます。

大さじ3杯のクエン酸に対して、小さじ1の水。

これがベストな分量になります。

目安は「手につけても落ちないくらいの固さ」です。

 

2. クエン酸ペーストを、汚れが残っている部分に塗りこむ

頑固な汚れに、作ったクエン酸ペーストを塗りこんでいきます。

スプーンを使うと塗りやすいです。

 

3. 30分くらい放置

ペーストの効果を出すために、30分ほど放置しましょう。

 

4. クエン酸ペーストを、トイレブラシで擦り落とす

トイレブラシを使って、クエン酸ペーストを塗ったところをしっかり擦っていきます。

クエン酸には除菌・抗菌効果があるためピカピカになります!

洗い終わったら水で流してください。

 

注意

クエン酸が、掃除のあとに残ったままになってしまうと、サビの原因になったり、樹脂製の部分を傷めてしまったりする可能性があります。

お掃除のあとは、クエン酸が残らないように必ず、綺麗に水で洗い流してください。

簡単に出来るトイレの掃除を紹介しましたが、

簡単なようで難しいトイレ掃除、、、

汚れやすい上に掃除のしにくい場所。また、時間もかかるのでそんなに頻繁に掃除をする暇なんてない!という方も少なくないですよね。

さらに最近では、核家族化や共働きの家庭が増え、より簡単に掃除をしたい人が増えています。このような背景から各トイレメーカーがもっとも注力しているのが清掃性の向上です。拭き掃除のしやすいフチなしや凸凹の少ない形状は当たり前。そのうえでどのような機能があるのか。

掃除の手間を大幅に軽減。使用していないときも自動で除菌!?

NEOREST(ネオレスト、TOTO株式会社)

・セフォンオンテクト

TOTOの独自開発の釉薬で便器表面を100万分の1mm単位でツルツルに仕上げた。これによって一般的な釉薬よりもなめらかになるので汚れが付きにくく、その効果は長期間持続するといわれています。

・便器きれい機能

使用前は便器ボウルへ水道水を自動で吹きかけ、汚れをつきにくくする。使用後は水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解してつくられる除菌水を自動で吹きかけ見えない汚れや菌まで分解・除菌。さらに8時間使用しないと、自動で除菌水を吹きかけて便器を除菌。まったく清掃が不要になるわけではありませんが、手間いらずでトイレの綺麗さを維持してくれます。

プラズマクラスターで便座の裏まで除菌、脱臭!?

SATIS(サティス、株式会社LIXIL)

・すみずみウォッシュ

強力な水流を生み出す新機構の「パワードライブユニット」を搭載。独特なひし形の便器ボウルによって強いサイホンを発生させ、水流を下方向に変換し、わずか4Lの洗浄水で一気に汚物を排出させる事ができます。

・プラズマクラスターを使用した鉢内除菌

プラズマクラスターとは、+、-のイオンをプラズマ放電によって発生させて放出することで浮遊カビ菌などを空中で除去する技術。そのプラズマクラスターイオンを便器ボウル内に放出。便フタを閉めた状態でボウル内に放出したイオンが内側に行き渡り、水の掛からない便座裏や便器内の浮遊菌、カビ菌、付着菌を除菌します。また、染み付いた臭いもしっかり脱臭してくれます。

*プラズマクラスターマーク及びプラズマクラスターはシャープ株式会社の商標

自動で水位を低くし洗剤の泡を発生。床の飛び跳ね汚れまで防止する!?

A・La・Uno(アラウーノ、パナソニック株式会社)

・激落ちバブル

事前にトイレ上部のタンクに市販の台所用合成洗剤を注入。その状態で使用後に水を流すと、まず直径5㎜の泡が発生し大きな汚れを落とします。次に直径60um(マイクロメートル)の泡が発生し油分などの細かい汚れを落とします。洗剤タンク容量は約250mlで補充の目安は3カ月に1回程度です。

・ハネガード

便座の開閉ボタンを押して便座が上がると、便器ボウル内の水位が自動で3㎝下がり、さらに細かい洗剤の泡を注入。男性の立小便を低い水位と泡のクッションで受け止める事ができ、落下の反動による飛び跳ね汚れを抑制します。便器内だけでなく、便座の裏やトイレの床などの汚れまで軽減する機能となっています。

京都市山科区でリフォーム、雨漏り、水回り、新築は栢下工務店にお任せ下さい。

会社名:栢下工務店

住所:京都府京都市山科区大塚檀ノ浦28―66

TEL:075-595-7336 / 090-3729-8799(代表直通)
※営業電話お断り 
FAX:075-595-7336

営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜・GW・夏季休暇・年末年始

所有資格:全京都建築労働組合 作業主任者技能講習

業務内容:新築・増改築・屋根工事・外壁塗装・内装リフォーム
・水回りリフォーム・介護リフォーム・バリアフリー・外構工事・エクステリア

お問い合わせはこちら